シドニー観光
12月のシドニー旅行を計画している方へ、12月のシドニーの気候の情報と服装のアドバイス、12月にシドニーで行われるイベント情報、ホテル・観光施設などの混雑状況を、シドニー在住のスタッフが最新の情報に基 ...
四方を海に囲まれたオーストラリアは、年間を通して新鮮で美味しい旬のシーフードを味わうことができます。特に有名なシーフードは、牡蠣、ロブスター、サーモン、そしてバラマンディ! 特にシドニーは、南半球一 ...
ブルーマウンテンズはシドニー市内から車でおよそ1時間半から2時間の所にある、どこまでも続く断崖絶壁の茶色の岩肌と、緑豊かなユーカリの樹海が美しい、ニューサウスウェールズ州きっての景勝地です。 シドニ ...
シドニー市内中心部にはおよそ150軒のホテル、24000部屋の客室があり、どこのホテルにするか、ホテル選びは大いに悩むことになると思います。 シドニーのホテル事情に詳しいオーストラリア在住スタッフが ...
人気観光地であるシドニーは、その斬新な外観がインパクト抜群、ユネスコ世界文化遺産にも登録されているオペラハウス、世界三大美港のひとつシドニー湾、そのシドニー湾にかかるハーバー・ブリッジ、そしてユーカリ ...
オーストラリアと言えば、まず思いつく動物は木にしがみつく姿が愛くるしいコアラ、お母さんのおなかのポケットからちょこんと顔を出している赤ちゃんを一度は見てみたいカンガルー。 更には、そのとぼけた表情が ...
ワインと言えばフランスやイタリア、スペイン、チリ産のものが思いつくかもしれませんが、実はオーストラリアのワイン生産量は世界6位と上位に入っているのをご存じですか?最近では、日本でも上質でお手頃な価格の ...
季節が日本とは真逆のシドニー。 短パン・Tシャツで過ごすシドニーの真夏の年末・年始は、日本とは一風変わった雰囲気です。 日本より一足早く新年を迎えるシドニーですが、年末・年始の海外旅行の目的地とし ...
経済の中心でもありオーストラリアを代表する都会のシドニー、世界最大のサンゴ礁群であるグレートバリアリーフの玄関口として人気のリゾート地のケアンズ。 オーストラリア旅行に都会と自然のまったく異なる顔を ...
オーストラリアでナンバー1とナンバー2の人口と経済規模を誇る大都市、シドニーとメルボルン。 オーストラリア旅行に世界的にも知名度、人気でもトップクラスの大都市であり観光地でもあるシドニーとメルボルン ...
最近の投稿