ケアンズからポートダグラスへはCAPTAIN COOK HWYを1時間!PALMCOVEを過ぎた辺りからREX LOOKOUT展望台を越えて、TURTLE COVE BEACH RESORT辺り ...
乾季まっただ中のケアンズ!水温もぐんぐん上昇中!今年はほんとに雨が降りません! [caption id="attachment_2994" align="alignleft" w ...
サンフランシスコ湾沿いEmbarcaderoにある人気スポット サンフランシスコ・ベイエリア発のお店がたくさん入ったフェリービルディングマーケットプレイス 人気レ ...
ベイ・ オブ・ ファイヤーは、タスマニアの北東端、ウィリアム国立公園の先端にあり、 その名は、かつてアボリジニがこの地で焚き火をしていたことから付けられたという。 この国立公園南 ...
カジノで有名なザ・スターや巨大ショッピングモール・パシフィックフェアショッピングセンター、そしてコンベンションセンターがあるのがこのブロードビーチ地区。 ゴールドコーストで今ブロ ...
ケアンズ市内でどこかお金をかけずに楽しめる場所はありませんか? 店ツアーデスクでお客様の対応をしているとよくこのご質問をいただきます。 ケアンズ市内にはラグーンプールやエスプラネードなどゆっく ...
ケアンズにも美味しいハンバーガーが食べれるお店はたくさんありますが、今日ご紹介するのは、ケアンズの海岸沿いにあるエスプラネードにあるMUDDY'S CAFEのハンバーガー MUDDY ...
最近、ケアンズ在住の主婦の中で、安くてうまいと評判のイタリアンレストランがあります。ほんとみんな口を揃えて美味しいと言うので、きっと味は確かなはず! 気になるそのレストランとは、 ...
ケアンズはシドニーやブリスベンなどの都会と違ってオーストラリアでは田舎の地方都市になります。人口も15万人ほどで、高層ビルもなく、市内から離れれば街灯も少なく少し暗い感じ。なので、都市部のような ...
Made in Hawaii Festivalに行って来ました。 ニールブレイズデル・センターで開催のハワイ物産展で、今年で24回目だそうです。 去年は、オープン前に早目に行ったつもりが ...
最近の投稿