オーストラリアは南半球にありますので、日本とは季節が逆になり、12月-2月が夏、6月-8月が冬となります。 ただ、ゴールドコーストには四季と呼べるほどの気候の大きな変動は無く、年間を通して暖かく過ご ...
ケアンズとゴールドコースト、どちらもオーストラリアで最も有名なリゾート地のひとつですが、そこには永遠のテーマがあります。 ケアンズとゴールドコースト、お勧めはどっち!? 「住めば都」と言われるよう ...
せっかく海外旅行に行くんだから、いつもできない、特別な体験がしたい。 そんな方にお勧め、そして人気があるアクティビティがスカイダイビング。 こんなに爽快で、非日常的で、絶叫できる、アクティビティが ...
オーストラリアは海に囲まれた国で、ケアンズは海が近くにある町なのでシーフードレストランが多く点在しております。 ここケアンズで、人気のシーフードは、牡蠣、サーモン、コーラルトラウト、バラマンディー、 ...
海外旅行中、現地のスーパーマーケットを見てまわるのが好き!という方は多いのではないでしょうか。 現地のスーパーマーケットを覗くと、見たこともないその土地の野菜や果物、美味しそうなお菓子などがたくさん ...
グレートバリアリーフの珊瑚礁の世界を観るのに人気のあるアクティビティはシュノーケルリング。 水中の景色を観ながら呼吸ができるので、時間を忘れて珊瑚礁の世界に入り込んでしまいます。 そんなシュノーケ ...
旅行の目的地をケアンズに決めたら、早速宿泊先の検討を始めましょう。 ケアンズでの宿泊先をホテルにするか、コンドミニアムにするか悩まれる方は多いのではないでしょうか。 ホテルは基本的に1日1回お部屋 ...
人気観光地であるゴールドコーストには、黄金海岸と言う名の通り、真っ白な砂浜が南北に57kmにも広がる海岸線、ユネスコ世界自然遺産に登録されるゴンドワナ多雨林群のスプリング・ブルック国立公園やラミントン ...
2025年2月3日(月曜日) 2月2日は、節分でした。 まずは、ロイヤルハワイアンセンターの「kulu kulu」 目的は、この「恵方巻きロールケーキ」 今日は、まだあって良かった!! ...
ケアンズといえば言わずと知れた世界自然遺産・グレートバリアリーフへの玄関口。大小様々なクルーズのツアーが運航されています。 では実際に行き先を選ぶ場合、どのように選んだらよいのでしょうか? 今回は ...
最近の投稿