【2025年版】ケアンズからシドニーへの行き方

2大世界遺産世界で有名なケアンズ、オーストラリアを代表する南半球の経済の中心地シドニー。 一度のオーストラリア旅行で、自然と都会の両極を楽しむため、ケアンズとシドニーの両都市を訪れる人が多くいます。 ...

【2025年版】オーストラリアの州と主な都市

突然ですが、オーストラリアの州と主な都市をご存知でしょうか? 一般的にはシドニー、メルボルン、ゴールドコースト、そしてエアーズロックなどが有名どころかと思いますが、実はオーストラリアには7つの州およ ...

【2025年版】オーストラリアの花

オーストラリアにはワイルド・フラワーを含め、多くの植物が群生しています。 各都市にはボタニックガーデン(植物園)があり、希少植物の保全、調査や研究などが行われ、展示による植物・園芸についての知識の普 ...

オーストラリアの政治制度

海外旅行の醍醐味のひとつに、その国のシステムを覗いてみて一時的にではありますが、実際にそれを体験してみること、とは思いませんか? ここで言うシステムとは、文化、自然、風俗、地政など様々な骨子がありま ...

【2025年版】ゴールドコーストからシドニーへの行き方・アクセス

どこまでも続く美しい黄金の海岸線と高層コンドミニアム群で世界的にその名を知られるリゾート地のゴールドコースト、経済の中心でもありオーストラリアを代表する都会のシドニー。 オーストラリア旅行に自然と都 ...

ハワイ 「TIM HO WAN WAIKIKI」

2025年2月13日(木曜日) 美味しい飲茶が食べたくて、去年の12月に移転、再オープンした「TIM HO WAN」ワイキキ店に行って来ました。 「TIM HO WAN」Waikiki店は、ロイヤ ...

【2025年版】ケアンズのお勧めレストラン10選!

旅行中の食事は外食になりがちですが、せっかくレストランへ行くなら絶対に美味しいものが食べたいですよね♪ 初めて行く場所で外れを引かないレストラン選びは至難の業です。 ここケアンズではオージービーフ ...

【2025年版】ケアンズ空港の国際線からエアーズロック便への乗継方法

ケアンズ乗継で旅人の憧れの地エアーズロックへの行き方についてご案内します。 映画「世界の中心で愛を叫ぶ」で改めて圧倒的な存在感を顕した聖地エアーズロックへは、日本から一番近いオーストラリアの玄関口で ...

ハワイ 火曜日の「ラウハラ編みレッスン」

2025年2月12日(水曜日) 火曜日は、カハラホテルでの「ラウハラ編みレッスン」 2月11日もかハラホテルに行って来ました。 カハラホテルの「ラウハラ編みレッスン」は、毎週火曜日、朝10時 ...

【2025年版】ケアンズ発グリーン島クルーズ・ツアー徹底比較

ケアンズの人気ツアーと言えばグレートバリアリーフを代表するリゾートアイランド『グリーン島』ここは砂が堆積してできた島に、海鳥たちが運んできた木々の種で熱帯雨林が形成された『海』と『緑』両方が楽しめるリ ...