【2025年版】ケアンズから行ける近郊の観光地 その⑧ - 野生のカソワリに出逢える町エティ・ベイと森林ウォーキングを楽しむベハナ峡谷

皆さんは「カソワリ (Cassowary) 」という鳥をご存じですか? 日本名は「ヒクイドリ(火食鳥)」と言います。 頭の上にヘルメットのような茶色い骨質のトサカがあり、くちばしの付け根から首 ...

ハワイ 金曜日のフードランド

2025年3月1日(土曜日) 毎週金曜日、フードランドでは、$6‐のお得なセールをやっています。 アラモアナの「フードランド・ファーム」 アラモアナセンター内なので、駐車場がいっぱいあって便 ...

【2025年版】 ケアンズから行ける近郊の観光地 その⑦ - リゾートタウン・ポートダグラスとアボリジニ文化に触れるモスマンゴージセンター

ケアンズ近郊にはまだまだ日本の旅行者の皆さんには知られていな素敵な見どころがたくさんあります。 そんな見どころ、観光地を数回に分けてご紹介していきたいと思います。 7回目となる今回は「リゾートタウ ...

ハワイ 「クッキーコーナー」のお得セール

2025年2月28日(金曜日) クッキーコーナーでお得なセールをやってると知って行って来ました。 「クッキーコーナー」のお得なセールの広告 スモールギフトボックス(カハラ店なら$21-、ワイ ...

【2025年版】ケアンズから行ける近郊の観光地 その⑥ - 滝と湖を肌で感じる レイク・イーチャムとミラミラ・フォールズの旅

ケアンズ近郊にはまだまだ日本の旅行者の皆さんには知られていな素敵な見どころがたくさんあります。 そんな見どころ、観光地を数回に分けてご紹介していきたいと思います。 6回目となる今回は「滝と湖を肌で ...

ハワイ 「Zippy's Makiki」フードロッカー

2025年2月27日(木曜日) 「Zippy’s Makiki」にテイクアウトに行って来ました。 サウスキング通りとヤングストリートの間にある「ZIPPY’S」マキキ店 ...

【2025年版】冬休みのゴールドコーストは旅行に最適?街の様子・天気・気候・服装など

オーストラリアは南半球に位置し、日本とは季節が逆になり、日本の冬休みシーズン(12月下旬&1月上旬)は、ゴールドコーストは真夏にあたります。 年末年始を含むこの冬休みの時期、Tシャツ&短パンで過ごす ...

【2025年版】年末・年始のゴールドコーストは旅行に最適?街の様子・天気・気候・服装など

季節が日本とは真逆のゴールドコースト。 短パン・Tシャツで過ごすゴールドコーストの真夏の年末・年始は、日本とは一風変わった雰囲気です。 昨今芸能人にも人気のゴールドコーストでの年越しですが、年末・ ...

【2025年版】1月のゴールドコースト:気候、服装、イベント、混雑状況

1月のゴールドコースト旅行を計画している方へ、1月のゴールドコーストの気候の情報と服装のアドバイス、1月にゴールドコーストで行われるイベント情報、ホテル・観光施設などの混雑状況を、ゴールドコースト在住 ...

ハワイ 「活美登利寿司」ハワイ店

2025年2月26日(水曜日) 先日、カポレイの「DON DON DONKI」内の「WAKA SAKURA Sushi Restaurant」でお寿司を食べたら、また、お寿司が食べたくなって、久し ...